Skip to content
News :
Sessions 過去の開催レポートを公開しました  南三陸ローカルベンチャー育成プログラムSessions第3期 受講生募集 (大学生向けプログラム)南三陸未来創造ゼミをスタートします! 復興庁クラウドファンディング事業の公募が始まりました! 2019年度の実績を追加しました

ESCCA, inc.

Empowerment, Sustainability, Creative, Co-working, Action.

  • TOP
  • 事業について
  • 主な実績
  • 会社について
  • お問い合わせ
津波被害後の南三陸町を、社会起業家が育つ町へ。

MESSAGE

「大震災後の南三陸町を、どう作り上げていくか」が、私たちESCCAの挑むテーマです。

津波によって失われたものもありますが、再生された土地にはむしろ町外のプレイヤーが活躍する余地があり、大きなチャンスがあるはずです。
この土地を活かすために、土地自体ではなく、南三陸町が持つ「森・里・海」の資源に着目しました。

これらを活用した起業家が、自由に自己実現をすることによってのみ新しい町の姿は実現されると考えています。

具体的には、顧客の心をわしづかみにし、かつ地域の課題を解決できる社会起業家を生み出すための、人材誘致と人材育成プログラムを展開。
参画した起業家は、3年間のベーシックインカムを得るとともに、様々な講師陣を招いたインキュベーションプログラム『Sessions』により、
なりたい人材像へと近づいていきます。

またビジネスインキュベーションスペース『Cocoon』もオープン。社会システム創造の中核として機能しています。
「森・里・海」の資源と、起業家たちの挑戦の連鎖によって、確実に変わりつつある南三陸町の新しい姿をぜひご覧ください。

NEWS

未分類

大学生向け、2021春期 オンラインインターンのエントリー募集中です!!

プロもうなる「骨までおいしいお魚」を届けた...

news

Sessions 過去の開催レポートを公開しました 

2017年度よりスタートした南三陸ローカル...

news

南三陸ローカルベンチャー育成プログラムSessions第3期 受講生募集

宮城県南三陸町を拠点とした事業立ち上げに挑...

news

(大学生向けプログラム)南三陸未来創造ゼミをスタートします!

南三陸では震災以降、地域のレジリエンス(何...

news

復興庁クラウドファンディング事業の公募が始まりました!

令和2年度復興庁の被災地企業の資金調達等支...

news

2019年度の実績を追加しました

「主な実績」ページに、2019年度の主な実...

MEMBERS

山内亮太

代表取締役。1999年ソニー株式会社入社、以降、テレビの商品企画とマーケティングに10年間従事。2009年11月よりNPO法人ETICに参画。社会起業家の潜在層の発掘、教育に関わる事業の立ち上げを行い、震災後の2011年 […]

鈴木麻友

事業コーディネーター

高橋侑也

アソシエイト

© 2018 ESCCA, inc. All right reserved

Event Star by Acme Themes
  • TOP
  • 事業について
  • 主な実績
  • 会社について
  • Provacy Policy
  • お問い合わせ

Event Booking