vision
面白い仕事が世界にあふれると、自分らしく生きる人が増える。
地方に移住したい人が、地域で自分らしさを発揮できる仕事を見つける機会が増えれば、どんどん都会と地方の境界線がなくなっていく。働く人の個性が輝き自分らしい人生を生きる人が増えることになれば仕事で悩み自殺する人はいなくなるかもしれない。
価値の最大化を目的とするビジネスでも、社会的弱者を支援する福祉事業でも、仕事は面白く出来る。
地域は人と社会の距離が近く、やっていることが社会にどう役に立っているか感じやすい。
私たちは地域だからこそ出来る面白い仕事の創出を目指していきます。
mission
10万人の希望に満ちたパフォーマンス人材を生み出す。
面白い仕事を創る主体となる人材は、地域における起業家、経営者、マネージャー、社員です。
彼らが未来への希望に満ちて、パフォーマンスを発揮できる人材に成長できるように支援していきます。
value
ESCCAの人材育成システム
コーチング × ラーニング × アクション
コーチング・・本人の意志を引き出す、固める
ラーニング・・インプット型、学び合い型
アクション・・やってみる
人が何かを学び、できるようになるまでには、インプットや学び合いを通じて知識、知恵を身につける(ラーニング)だけでなく、実際にやってみること(アクション)が重要です。
さらに、やってみる過程で目的を明確にしたり、自分との対話による振り返りや内省を加えること(コーチング)が必要だと考えています。
目に見えるようになるまでには多少時間がかかりますが、この3つの視点をしっかりと組み合わせることによって成長の度合いや定着が高まります。
結果として経営にスピードを加えることに繋がります。
会社概要
本社住所 | 〒986-0768 宮城県本吉郡本吉郡南三陸町志津川御前下25 |
代表取締役 | 山内亮太 |
設立年月日 | 2012年10月 |
主な実績 | 南三陸町における移住総合計画 地域拠点形成事業 地域おこし協力隊の導入 |
主な業務内容 | 地方創生、地域の未来に関わる事業作り、コンサルティング |