目指すビジョン
南三陸町は、森・里・海、それぞれの資源の再生スピードに合わせた人間の生業や暮らしを目指して、循環型社会の実現に挑戦しています。適切に間伐された森では、水を海に流す過程でプランクトンの成育に必要な栄養素やミネラルが育まれ、そのプランクトンをもとに海の養殖物が育ちます。この循環型の関係性こそが、南三陸の強みであると言えます。
このような地元発のうねりをうまく活用し、起業家がともに循環型社会の実現に挑戦することを通じて、単に起業家単独の事業が花開くだけでなく、新しい社会の実現がその延長戦上に待っています。100名の起業家が、100の事業を残し、100の社会の構成要素を創り出す。そんな未来を実現しようとしています。
参画者募集中
・JOB(委託・パート・雇用)
-起業家として参画したい方を募集いたします(自由提案枠あり)
・プロボノ・ボランティア
-専門性をお持ちで、起業家のメンタリングを担当いただける方を募集いたします。
・インターン
-起業家による社会創造システムを支えるインターンを募集いたします。
・寄付
-挑戦する起業家への出資を募集いたします。
会社概要
本社住所 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5-6 5F KSフロア内 |
支店 | 〒986-0725 宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田56の2 南三陸町役場第2庁舎2階 |
代表取締役 | 山内亮太 |
設立年月日 | 2012年10月 |
主な実績 | 南三陸町における移住総合計画 地域拠点形成事業 地域おこし協力隊の導入 |
主な業務内容 | 地方創生、地域の未来に関わる事業作り、コンサルティング |